ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

事前に職場環境をチェック!

薬剤師が残業のない職場への転職でプライベートも充実

薬剤師が残業のない職場への転職でプライベートも充実

育児や介護をしている、あるいは仕事と同じくらいプライベートを充実させたいのであれば、できるだけ残業は避けたいものです。 ある転職サイトの調査によると、薬剤師は他の業種に比べて残業時間が少ないそうです。 けれども職種によっては多い少ないがあります。 残業のない職場で働くには、どうすればいいのでしょうか。

薬剤師の仕事で残業が少ないのは?

同じ職場でも、環境やその薬剤師の置かれた立場によって残業の時間は異なります。

どこの職場でも残業が少ないと言えるのは「公務員薬剤師」です。

行政機関や保健所での勤務であれば、残業はまずないでしょう。

調剤薬局は営業時間が決められていても、すべての患者の調剤や服薬指導が終わらなければ店舗を閉められません。

調剤薬局が診療科目や処方箋の枚数が多い病院の門前にあると残業は多くなります。

さらに管理薬剤師として働いていれば、閉店後に薬の在庫確認や発注、勤怠管理など他の仕事もこなさなければいけません。

管理薬剤師は調剤薬局に限らず、ドラッグストアなど他の職場でも仕事量が多いため、残業しないと片付かないという傾向があります。

同様に病院の薬剤師も、急性期の患者を対象とするなら容体の変化を24時間注視しなければならず、医療チーム内での会議も頻繁に行われます。

一方で慢性期やホスピスの患者は比較的容態が安定しているので、それほど残業は多くありません。

製薬会社のMRや医薬品卸のMS、臨床試験の調整役となるCRAが激務になり、残業も多くなります。

一方、DI(ドラッグ・インフォメーション)は新薬の販売前後こそ残業はありますが、それ以外なら定時に帰れる仕事です。

ただし残業が少ないと言われる職場でも、仕事量に対して薬剤師の数が少なければ定時までに仕事を終わらせるのが難しくなります。

例えば小規模の調剤薬局や地方の医療機関など、人件費を抑えていたり人材不足で悩んでいたりする職場です。

残業を減らす努力をしよう

残業をしないようにするには、残業のない職場に転職するのも1つの方法ですが、その前に残業を減らす努力をしてみましょう。

まずは、やるべき仕事をリストアップします。

次に緊急性の高いものから優先順位をつけます。

あとは1位から順番にこなし、最低限その日までに終わらせなければいけないところまでは片づけます。

勤務時間が終了した時点で残っている仕事は優先順位が低いのですから、翌日以降に回しても大丈夫なはずです。

それでも仕事が溜まる一方なら、今度は業務の効率化を図ります。

例えば過去の資料やデータを使い回せないか、パソコンの作業を自動化できないか、などです。

時には当たり前になっている業務も本当に必要なのか疑ってみましょう。

1人で仕事をするならこのように残業を減らせます。

けれども調剤薬局やドラッグストアのように、「接客」という予測のつかない業務を複数の薬剤師でこなしていると、トラブルや遅延などで残業せざるを得なくなります。

その場合は誰かがサポート役に回ると良いでしょう。

管理薬剤師がその役目を果たせば、普段は自分の仕事に専念しやすくなります。

努力しても残業を減らせなければ、明らかに仕事量が多すぎるか人手が不足しています。

こうなったら上司や雇用主との話し合いが必要です。それでも改善しない場合に初めて転職を考えるべきでしょう。

転職サイトで職場環境をチェック

残業の多い少ないは、職種や業態だけでなく薬剤師の人数や職場環境にも左右されます。

求人情報だけでは、こうした詳しいところまでは分かりません。

たとえ「残業は月〇時間」と書かれていても、それは企業側の見込みであって、実際は異なる場合もあります。

そのため独りで探して面接のたびに残業の有無を確認するよりは、転職サイトを利用した方が確実に残業が少ない職場を探せます。

なぜなら専任のコンサルタントが求人情報に掲載されていない詳しい情報を知っている可能性が高いからです。

また不明な点があればあなたの代わりに求人先に質問してくれたり、面接後の職場見学も自分で直接依頼するよりは実現しやすくなります。

さらに、あらかじめ残業が少ない職場を希望することを伝えておけば、それに合った職場を探し出し、紹介してくれるでしょう。