ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

ワークシェアリングに乗っかれ!

薬剤師ができる副業 (1)

薬剤師ができる副業 (1)

今まで原則として副業は禁止されていましたが、2018年に厚生労働省の作成している「モデル就業規則」という企業が就業規則を作る際に参考にする規則に副業、兼業の推進を促進する規定が新設されました。 実際に副業解禁した企業にはロート製薬等があり、2018年という年は「副業解禁元年」と呼ばれ、この流れは今後加速していくことになるでしょう。 薬剤師も副業解禁の流れとは無縁とはいかなくなっていてワークシェアリングをする薬剤師が増えてきています。今回は薬剤師ができる副業を紹介していきます。

薬剤師が副業を始める前に気をつけること

副業をする際には注意点がいくつかあります。

まず公務員は国家公務員法、地方公務員法という法律によって副業が禁止されているため副業をすることができません。

そして、管理薬剤師も薬機法により他の薬局に勤務することや薬事に関する業務には例外を除いては原則できません。例外としては学校薬剤師など公益性の高いものや薬事に関わらないものとなります。

会社の就業規則により明確に副業を禁止ている場合、副業をしないほうが無難と言えます。もしばれた場合は減給や解雇のリスクもあります。

そのため自分の現状や立場によって副業をするかを判断したほうがいいでしょう。

調剤薬局

副業を行う上で確実に稼ぐことができるのが薬局薬剤師のアルバイトになります。

処方箋医薬品を取り扱うという意味では薬局薬剤師も病院薬剤師も本業の延長でできるので新たにスキルを習得したり、学習しなくてもいいので業務に慣れるのが特徴と言えます。

薬局薬剤師の場合は門前のクリニックの平日休みに合わせて働くことで稼ぐことができます。

病院薬剤師は土日休みが多いので土曜日に1日開いている薬局を探すのが良いでしょう。

薬局薬剤師のアルバイトをするためには派遣薬剤師に登録する方法と転職エージェントを利用する方法があります。薬局薬剤師のアルバイトに興味があるなら相談してみましょう。

ドラックストア

薬局薬剤師同様に確実に稼げるのがドラックストアのアルバイトになります。

ドラックストア業界も競争が激しく様々な場所で出店しているので見つけやすい上に、夜遅くまで営業している店舗も多数あるので本業の業務時間外に合わせて働きやすいのが特徴と言えます。
病院薬剤師や一部の薬局薬剤師では触れること機会が少ない一般用医薬品やサプリメントにも関われるので知識を増やすこともできるのと、接客も学ぶことができるので本業に活かすこともできるのがドラックストアのアルバイトの魅力となります。

派遣として単発で働くことも可能なので相談してみるといいでしょう。

病院

薬局やドラッグストアに比べると求人は少ないですが、病院でも薬剤師のアルバイトができます。

基本的には平日に入ることになるため土日のどちらかで副業をしたい人には向いてないと言えます。

平日に休みがある薬局やドラッグストアに勤めているのなら週1から入れるか相談してみてください。

病院薬剤師を経験してみたい、病院の雰囲気を感じたいという薬局薬剤師やドラッグストアの薬剤師にはオススメのアルバイトになります。

メディカルライター

メディカルライターは薬剤師の経験や知識を活かすことができる副業になります。

時間や場所を選ばないことが最大のメリットです。自宅や近所のカフェ、旅行先どころか本業の休憩時間にもどこでもパソコンさえあれば仕事ができます。

クラウドソーシングを利用したり、メディカルライターを募集しているサイトに応募して仕事を得るのが一般的で薬剤師に関する案件に規定の文字数を書いて納品します

単価は1文字あたりで決められて単発であったり、10記事単位での案件であったりと様々な条件があります。

求人については少ないですが転職エージェントに相談することでいくつかの案件があります。

学校薬剤師

学校薬剤師は学校保健安全法で大学以外の学校での設置が義務付けられており、学校の環境衛生の維持管理関する指導をしたり健康相談、保健指導が職務となります。

学校薬剤師は一校につき一人で欠員が出た場合に限り募集されるのですが求人があったりするわけではありません。
教育委員会が地域薬剤師会に相談して地域薬剤師会が学校薬剤師を推薦するという流れのため、副業として一般的ではありませんが管理薬剤師でもできる数少ない薬事に関わる副業となっています。

かかりつけ薬剤師の算定に必要な地域活動にもなっているためかかりつけ薬剤師を目指している方にはオススメです。また地域に貢献できるのでやりがいを見つけやす副業と言えるのではないでしょうか。

薬剤師が副業を始めるには

薬剤師が副業を探す際にはハローワークやネットの求人広告で探して自分で応募するのも選択肢と言えますが転職エージェントを通して探すことがオススメです。

転職エージェントを通すことで本業の業務時間や休日、自分の希望に合わせて求人を探してくれるので安心して選ぶことができます。

また、大手の転職仲介業者なら様々な業界の求人にも対応しているため、出版社の依頼など様々なライターとしての案件も取り扱っています。

自分のスキルに合わして副業を探すことができるのが転職エージェントを使うメリットになります。
まずは転職サイトに登録することから初めてみてはいかがでしょうか。