ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

需要が高い薬剤師の異色な仕事

薬剤師のデスクワークへの転職【メディカルライター編】

薬剤師のデスクワークへの転職【メディカルライター編】

薬剤師の資格を活かした職種の中でも異色なのが「メディカルライター」です。 直訳すると「医療の文章を書く人」ですが、実際にどんな文章を作成するかはあまり知られていません。 転職するにはどうすればいいのでしょうか。 その仕事内容や待遇、転職方法について詳しくご紹介します。

メディカルライターの仕事には2種類ある

メディカルライターは、作成する文章の内容によって「メディカルライティング」と「メディカルコピーライティング」の2種類があり、それぞれ異なる業務内容になります。

メディカルライティングは正確さとスピードが重要

メディカルライティングのライターは、製薬会社や医療機器販売会社で医薬品や医療機器の開発から承認に至るまでに必要な各種書類の作成や、新薬開発のために実施する治験の申請書類、症例報告書などを作成するのが主な仕事です。

あらかじめ様式やガイドラインは決まっていますが、間違いがあると受理されないため正確さを求められます。

さらに、書類の作成スピードが開発申請から承認までの期間に影響するため、スピーディに作成できる能力も重要視されます。

基本的には1人で1つの書類を担当しますが、チーム体制で分業して書かれたものを最終的に修正・リライトしてまとめ上げる場合もあります。

最近は文章作成を専門に受託する企業も増えており、その様な企業からの求人も多いでしょう。

メディカルコピーライティングは売上を左右する

一方メディカルコピーライティングは、医薬品や医療機器の販売を促進するための広告や配布物に掲載するキャッチコピーや文章を作成する仕事です。

これらは既存の資料から作成されますが、商品の売上を大きく左右するので、重要な箇所を選定して、かつ分かりすく伝える能力が求められます。

時には自ら企画を提案したり、構成・編集したりする場合もあります。

コピーライターを製薬会社や医療機器販売会社が自社で抱えるのは稀で、ほとんどが医療系広告代理店での勤務となります。

正社員として働けば好待遇

メディカルライターは需要が高い反面、なり手が不足しており正社員で雇用されると好待遇が用意されています。

年収は400~900万円台と他の職種に比べても破格です。

土日祝日は休みで、勤務は日中に限られフレックス制や在宅勤務を導入しているところもあります。

ただし締め切りが迫っている時は残業しなければいけないでしょう。

ある程度実績を作れたら、独立してフリーライターになる道も開けます。

インターネットに接続できる環境さえあれば、全国どこでも場所を問わず仕事ができます。

もちろん自宅での勤務が可能で、自分のペースに合わせて好きな時間に働けるのは大きな魅力です。

しかし、フリーになるということは、個人事業主になるわけですので、取引先や仕事量に収入が大きく左右されてしまいます

また、仕事量が確保できたとしても、ライティング単価が低ければ、作業に見合うだけの収入を得ることは難しいでしょう。

さらに、ライティングスキル以外の営業センスや折衝能力など、一経営者としての能力が問われることにもなります。

メディカルライターに必要な能力と適性

求められる能力

メディカルライターは薬剤師の免許がなくても問題はありません。

ただし新商品の手続きにしてもコピーライティングにしても、薬学に詳しいほど間違いを防げ、的確な文章を作成できるので重宝されます。

それと共に、重要視されるのが文章の作成スピードです。

そのため求人の中には、メディカルライティングやメディカルコピーライティングの経験を重視しているところがたくさんあります。

ライターですので、もちろん語彙力が豊富で、日本語に長けているのが望ましいのは言うまでもありませんが、参考となる資料は英文で書かれたものが多いので、TOEICで700~800点取れるほどの英語力が必要な場合もあります。

これらに加えて、校正の経験があるとさらに優遇されるでしょう。

適正は?

薬を調剤する機会はまったくないので、薬剤師本来の仕事とは異質のものになります。

文章の作成中は長時間にわたってパソコンや膨大な資料と一人で向き合います。

それが苦にならない精神力がないと長続きできないでしょう。

メディカルライターの求人は転職サイトで探そう

メディカルライターは特別な知識と能力を必要とするため、求人情報のほとんどが非公開扱いになっていることが多いようです。

そのため、薬剤師専門の転職サイトに登録することが必須になります。

登録後に、メディカルライター希望の旨を伝えておけば、担当のコンサルタントから紹介してもらえる可能性があります。

また、一つの転職サイトだけでは求人数にも限りがありますので、複数の転職サイトに登録し、並行利用すればより見つけやすくなるでしょう。

転職サイトは無料で登録・利用ができ、コンサルタントへの相談も無料でできます。

メディカルライターへの転職を考えている人はもちろん、興味を持った人も一度相談されてみてはいかがでしょうか。