ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

これからの薬剤師に必要な接客スキルが身につく

薬剤師がドラッグストアへ転職する場合のメリット・デメリット

薬剤師がドラッグストアへ転職する場合のメリット・デメリット

ドラッグストアは、今や医薬品だけでなく健康食品やサプリメントをはじめとして、日用品、化粧品など幅広く豊富な品揃えで、一般消費者にとってとても便利な存在になっています。 医薬品購入の目的以外の利用者も多いドラッグストアですが、第一類医薬品の販売を行っているところでは、必ず薬剤師が存在しています。 また、薬剤師の役割も、ドラッグストアが調剤薬局併設か否かにより変わってきます。 ここでは、薬剤師がドラッグストアで働くことのメリットとデメリットについてまとめてみました。

ドラッグストアならではのメリット

接客スキルが身につく

ドラッグストアでは、医薬品を求める来店客からの相談、症状に合わせたアドバイス、薬の効能の説明をはじめとし、医薬品以外の商品についても対応を求められます。

さらに、来店客が混雑するようなタイミングでは、レジ打ちや雑用、来店客からの様々な要望に応える接客を行わなければなりません。

調剤薬局併設の場合も、調剤業務がメインにはなりますが、店内の状況に合わせて臨機応変な顧客への対応が求められます。

数多くの顧客と接することで接客業としての経験が積みあげられ、コミュニケーション能力も身につきます。

現在は、かかりつけ薬剤師制度の影響もあり、薬剤師にコミュニケーション能力が強く求められています。高いコミュニケーションスキルは、どの職場においても重宝され、転職をする際にも有利に働きます。

能動的に仕事ができる

ドラッグストアでは、薬局のように決められた仕事をこなすのではなく、自ら率先して仕事を生み出したり、顧客へのサービス向上のための施策などを提案、実行することも可能です。

つまり、本来の薬剤師の業務を超えて活躍することができるわけです。

例えば、一般的に商品販売を行う店舗では、商品の陳列や店舗内のレイアウトが売り上げに直結すると言われています。ドラッグストアも同様で、自ら考えた販売戦略が功を奏し、店舗の増収に結びついた場合など、一般の薬剤師では経験できないやりがいを感じることもできるでしょう。

ドラッグストアは給与が高め

ドラッグストア勤務の薬剤師の給与は、調剤薬局同様に高収入と言われています。

経営母体の企業規模にも左右されますが、大手企業ほど高収入で福利厚生にも期待できます。

また、非常勤勤務のパートやアルバイトも一般職より時給が高めで時給2,000円以上の求人も多く、短時間勤務でもそれなりの収入を得ることが可能です。

ドラッグストアのデメリットとは?

医療用医薬品の知識を磨きづらい

調剤薬局併設以外のドラッグストアでは、医薬品以外の健康関連商品について幅広い知識を得られる反面、調剤スキルや医療用医薬品に関する知識は衰えていくことになります。

そのため、将来的に病院薬剤師を目指すといった場合は、自らプライベートの時間を確保して知識を習得することが求められます。

品出しなど重労働が発生する可能性がある

ドラッグストア勤務では、薬剤師も品出しや店内の清掃をしなければならない職場もあります。

特に、品出しの際には重い段ボール箱を運ぶなど重労働が発生する可能性があります。勤務先によっては、薬剤師の業務範囲が限られ、領域外のことはしなくてもいいところもありますが、事前に業務内容を確認した方が無難です。

土日に休めないところが多い

ドラッグストアは、地域にもよりますがたいてい土日の方が忙しくなりますので、土日を休日にすることは難しいでしょう。

家族や友人と過ごす時間を優先したい人には厳しい環境と言えます。

事前に労働条件を確認しておこう

ドラッグストアへの転職では、事前に業務内容の範囲など確認しておきたいものですが、そのために役立つのが、薬剤師専門の転職サイトです。

転職サイトでは専任のコンサルタントが転職者の希望を聞き、希望に合った求人を探してくれます。自分では交渉しづらい給与面を含めた待遇の条件交渉もしてくれます。

数の多いドラッグストアの求人から、自分の希望に合った転職先を効率よく見つけるために是非活用されてはいかがでしょうか。