ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

年収を大きくアップできる

病院薬剤師から調剤薬局へ転職する場合のメリット・デメリット

病院薬剤師から調剤薬局へ転職する場合のメリット・デメリット

病院薬剤師の中でも、特に急性期病院に勤務する病院薬剤師は非常にハードな仕事内容でありながらも、年収はそれほど高くないことも影響して、他の薬剤師資格を活かせる仕事に転職したいと考える場合が多いようです。 その中でも患者と直接触れ合える調剤薬局への転職を考える人が多くいます。 病院薬剤師が調剤薬局に転職した場合へのメリットやデメリットはどのようなものなのでしょうか。 また平成28年4月より実施されたかかりつけ薬剤師制度は、調剤薬局での働き方に、今後どのような変化をもたらしていくのでしょうか。

調剤薬局における薬剤師の仕事とは

調剤薬局では患者が持参した処方箋の内容に従って医薬品を調剤することが主な仕事となります。

万が一、処方箋に不備があったり、患者のアレルギーなどに反応する医薬品が処方されていた場合などは、医師に連絡して確認するなどの場合もあります。

患者に手渡す際には服用時の注意や用法・容量などと共に、保管時に注意が必要な医薬品についてはその旨を説明し、正しい服用や保管を促します。

かかりつけ薬剤師制度の影響

従来の調剤薬局のあり方では、患者が飲み切れなかった内服薬が多く自宅にあるにもかかわらず、また同じ内服薬を処方するなどのケースが多く見られました。

近年適用が実施されたかかりつけ薬剤師制度は、かりつけ薬剤師を設けることで、これらを防ぎ、無駄な医療費を抑えていこうとするものです。

仕組みとしては、患者と同意書を交わすことで、どの医療機関の処方箋についても全て同じかかりつけ薬剤師が調剤・管理するというものです。

かかりつけ薬剤師は、患者の過去の全ての薬歴を把握できるため、アレルギーに反応する医薬品はないか、重複するものや相互作用が出るものは無いかなどをチェックしやすくなります。

医薬品や服用した際の健康などについての相談も、夜間や休日を問わず受け付け、患者の自宅に医薬品の確認などのために訪問することもあります。

これらは従来の調剤薬局に勤務する薬剤師の働き方を根本から変える要素があるものです。

同意書を交わした患者が多いほど、調剤薬局には利益が出るため、同意書をどれだけ交わしているかが薬剤師の利益貢献度におけるバロメーターになります。

その一方で夜間や休日にも患者からの相談を受けることで、今までのように土日は完全に休みとは言えなくなってきます。

しかしながらこの制度が施行されたのが平成28年4月で、現在は過渡期でもあり、この影響が大きく出てくるまでにはしばらく時間が掛かるでしょう。

病院薬剤師が調剤薬局に転職するメリットとは

かかりつけ薬剤師制度の影響がどの程度反映されるようになるかは不明ですが、現時点でのメリットをご説明しましょう。

年収のアップ

病院薬剤師の年収は薬剤師資格が必要な職業の中でも低い場合が多く、調剤薬局と比較すると、平均で100万円以上の開きがあります。

そのため、調剤薬局に転職することの一番のメリットは年収だと言えます。

しかしかかりつけ薬剤師制度によって、売り上げに貢献できる薬剤師とそうでない薬剤師が出てくれば、売り上げ貢献度に合わせた年収設定になってくる可能性もあります。

医療機関と同じサイクルでの勤務

調剤薬局は外来患者の処方箋に対して調剤する業務です。

そのため、医療機関が外来診療を実施していない土日や祝日などは休みとなります。
ただしかかりつけ薬剤師制度の実施により、患者からの相談を受け付けることによって、この勤務体制も崩れつつあります。

休日の相談受付はローテーションを組んで対応することになるため、土日は全て休日になるとは限らなくなります。

売り上げを追求する必要がない

従来の調剤薬局の薬剤師は、処方箋が持ち込まれるのを待って対応するだけの仕事であったため、処方箋の量、つまり売り上げは問われないことがメリットでした。

しかしながらかかりつけ薬剤師制度は、多くの患者を抱えている薬剤師ほど売り上げに貢献できることになります。

そのため調剤薬局は、薬剤師に対して少しでも多く患者を抱えられるよう、指導することが考えられます。

売り上げへの貢献度の高い薬剤師ほど年収が多くなる可能性もあります。

病院薬剤師が調剤薬局に転職するデメリットとは

病院薬剤師よりも大きく年収をアップできる調剤薬局勤務ですが、デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

かかりつけ薬剤師制度の影響がどうなるかは不明ですが、現時点でのデメリットをご説明しましょう。

仕事に物足りなさを感じやすい

病院薬剤師の場合、患者の治療に際し、医師も含めたチームの中で医薬品のプロとして活躍してきたはずです。

医師から医薬品についての相談を受けるなど頼りにされてきたでしょう。

しかしながら調剤薬局では、調剤業務と患者への説明や管理などに終始するため、どうしても仕事内容そのものに物足りなさを感じるケースもあります。

人間関係がこじれると勤務しずらい環境

調剤薬局に勤務する薬剤師は、そのほとんどの時間を狭い調剤室で過ごすことになります。

そのため、気の合わない人がいたり、人間関係がこじれてもほぼ一日その人と同室で仕事をしなくてはいけないため、大きなストレスになってしまいます。

今後の影響が読めないかかりつけ薬剤師制度

かかりつけ薬剤師制度が実施されてまだそれほどの期間がないことから、各調剤薬局が利益を上げるため、今後どうしていくのかの方針はバラバラな状態です。

そしてそれが勤務する薬剤師の働く環境にどの程度の影響があるかも、現時点では読み切れません。

転職サイトのコンサルタントは、これらの事情について詳しく理解しており、求人を募集している調剤薬局の今後の方針や詳しい情報、勤務条件、待遇などの違いも熟知しています。

病院薬剤師から調剤薬局への転職を考えるのであれば、転職サイトに登録し、コンサルタントのアドバイスに耳を傾けるべきでしょう。