ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

仕事のやりがいが大きい分責任重大なCRA

薬剤師がドラッグストアからCRAへ転職する場合のメリット・デメリット

薬剤師がドラッグストアからCRAへ転職する場合のメリット・デメリット

薬剤師資格を活かせるドラッグストア以外の職場として、調剤薬局や病院勤務はもちろん製薬会社などの企業勤務もあります。 特に新薬の開発に携わりたいと考える薬剤師の転職先として挙げられるのが、SMO(治験施設支援機関)に勤務するCRC(治験コーディネーター)、そして今回ご紹介するCRO(受託臨床試験実施機関)勤務のCRA(臨床開発モニター)です。 ドラッグストアからCRAへ転職する場合、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

薬剤師の知識が役立つCRA

CRAの役割

「治験」は、新薬を発売するために厚生労働省の省令(GCP)に基づいて人体への臨床試験を実施し、必要なデータを集める作業です。

CRAは治験の監督という立場から計画を立て、その通りに進められているかモニタリングするのが仕事です。

具体的には、治験の実施が決まると、CRAはプロトコル(治験実施計画書)を作成し、医療機関や担当医師を選定して契約を締結します。

治験開始後は治験がプロトコルの通りに進行しているか、上がってくるデータは適切か、GCPが遵守されているか随時チェックします。

現場の調整役はCRCが務めますが、時にはCRAが自ら関係者への挨拶や打ち合わせ、説明などのために治験が行われている医療機関に出向きます。

近年では治験の公平性や客観性を保つ目的から、CROが製薬会社から治験を受託するのが主流になっています。

そのためCRAもCROの社員として治験に携わります。

薬剤師の知識が活かせる

CRAの仕事においては薬剤師の知識が大いに活かされます。

薬や疾病の知識が豊富なので、新薬と既存の薬の違いがすぐに分かります。

治験の被験者に副作用が発生した時も問題となる飲み合わせを特定しやすくなります。

不明な点があっても調べ方を知っているのは有利です。

CRAはチームワーク重視

接客中心のドラッグストアに対して、CRAはチームワークが重視される仕事です。

基本的に被験者と接する機会はなく、治験に参加する医療関係者やCRC、他のCRA、CRO内の治験にかかわるスタッフとの円滑なコミュニケーションを求められます。

ドラッグストアからCRAに転職するメリット

新薬の成長を俯瞰して見守れる

CRAは治験の始まりから終わりまでを俯瞰し、滞りなく進行するよう常に向き合わなければいけません。

新薬の成長を見守るような心境であり、強いやりがいを感じられるでしょう。

無事に製品化された時には大きな達成感があります。

世界的な活躍で高収入を期待できる

CRAの年収は平均で600~700万円と、ドラッグストアの500~600万円よりは多めです。

さらに経験を重ねてスキルが向上したり、英語力を活かして海外の製薬会社との共同治験にも参加できたりするようになると、1,000万円台になる可能性があります。

ただし未経験で転職する場合は300万円台からスタートする場合もあるので注意が必要です。

治験の関係機関と一緒に休める

治験にかかわる製薬会社や医療機関は土日祝日が休みのため、CRAも同じく休める場合がほとんどです。

ドラッグストアは年中無休で土日や祝日は稼ぎ時ですから、その点ではCRAにアドバンテージがあります。

ドラッグストアからCRAに転職するデメリット

全国への出張が多く拘束時間が長い

CRAの仕事は事務処理や書類作成などの内勤が半分、医療機関への出張など外勤が半分です。

そのため仕事以外の拘束時間が長く、土日祝日も移動や外泊でつぶれてしまう可能性があります。

その間も治験のことを考えていなければいけないので、結局は完全に休めないということもあるでしょう。

勤務地が都心部に限定される

CRAの出張が多いのは、CROのほとんどが都心部に集中しているからです。

地方に住んでいる場合は、勤務地が都心部に限定されてしまうことはデメリットと言えるでしょう。

周囲からのプレッシャーが大きい

CRAの不手際によって治験に遅れや間違いが発生すると、周囲からクレームが起こり、そのカバーはすべて自分でしなければいけません。

一方で製薬会社は早く治験を終わらせて欲しいので、期限というプレッシャーを常にかけてきます。

治験に携わるスタッフがすべてGCPを遵守して動いてくれるとは限りません。

治験が終わるまではずっと気が抜けない状態が続くでしょう。

CROのサポート体制は充実している

CROでは、たとえCRAが未経験でも医療系の資格を保有していたり、経験があれば積極的に採用しています。

その点ではドラッグストアから転職する薬剤師も有利です。

さらに店長職を経験しているとマネジメント能力を高く評価されるでしょう。

多くのCROは教育体制が整っており、GCPをはじめ治験に必要な知識を身につけてから実務に携わるようにしています。

実務においても最初はチームの一員として治験に参加するので、不明な点があればすぐに上司や先輩CRAがフォローしてくれるでしょう。

いずれは海外の製薬会社との共同治験に携われるように、入社後から英語の習得をサポートしてくれるCROもあります。

労働環境の違いを転職サイトで確認しよう

CRAの労働環境はCROによって大きく異なります。

治験を一括して受託するCROもあれば、製薬会社にCRAなど必要な人材を派遣するCROもあります。

仕事の体制や進め方の違いは、忙しさや出張・残業の多さにも反映されます。

これらが分からないまま転職すると後悔の原因になってしまいます。

そこでCRAへの転職には、薬剤師向けの転職サイトの利用がベストです。

転職サイトに在籍するコンサルタントは、求人情報には載らない詳細情報を知っていたり、求人先企業に問い合わせてくれたりします。

条件面で企業側と交渉したい時もコンサルタントが代わりに行ってくれます。

ドラッグストアから未経験でCRAに転職する時は、当初の年収が大幅に下がる可能性がありますので、できるだけ有利な条件で転職できるようにしたいものです。

是非転職サイトとコンサルタントを上手く活用して、後悔のないCRAへの転職を実現させましょう。