ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

多くの人と関わり世界が広がるMR

薬剤師が調剤薬局からMRへ転職する場合のメリット・デメリット

薬剤師が調剤薬局からMRへ転職する場合のメリット・デメリット

薬剤師にとって調剤薬局での仕事は、薬の調剤が中心で給料も安定しています。 他の職種と比べても残業は少なめで、日曜や祝日に規則正しく休めます。 一方で、調剤業務とは無縁の製薬会社の営業職とも言える「MR(Medical Representative)」に転職を希望する調剤薬局の薬剤師もいます。 どのようなメリットとデメリットがあり、転職するにはどうすればいいのでしょうか。

調剤薬局の薬剤師がMRへの転職を考える理由

MRは製薬会社の「医薬情報担当者」として、病院やクリニック、薬局などの医療機関に自社で販売する医療用医薬品の情報を提供します。

例えばその薬が効く疾患、安全性、他社の同じような薬との違いや優位性などです。

反対に医療機関で実際に使用した感想や効果をヒアリングし、自社にフィードバックする役目も果たします。

一方、調剤薬局は職場の同僚が少なく、職場環境も狭い空間の中でいつも同じ顔ぶれで仕事をすることになります。

仕事内容もルーティンワーク化していくことが多く、長く続けるほどにこのままでいいのか、特に男性を中心に将来的な危機感を覚える薬剤師もいます。

そこで、製薬会社のMRへ転職すれば、もっと広い世界で活躍でき、仕事へのやりがいが感じられるのではないかと考えるのです。

調剤薬局からMRへの転職で得られるメリット

交流が広がりコミュニケーション能力が培われる

MRに転職すると毎日多くの人と顔を合わせるようになります。

医師や薬剤師との交流はもちろん、実際に販売を担当する医薬品卸やその営業のMS(Marketing Specialist)、製薬会社の管理薬剤師や情報提供を総括するDI(Drag Information)などとも深くかかわり合います。

もっと世界を広げたいと考えている薬剤師には、ふさわしい職場環境と言えます。

経験するほどに高いコミュニケーション能力が培われ、薬剤師でコミュニケーションスキルが高い人材は、どの職場においても重宝されるでしょう。

頑張り次第で収入が増える

さらにMRは、自分の働きかけで薬を扱ってくれる病院や調剤薬局が増えると、成績に反映されて給与が増えます。

20代の年収は400万円台ですが、40代で1,000万円を超えるMRもいます。

調剤薬局が最初こそ給与が高めでも、その後の昇給率で伸び悩むのとは対照的です。

福利厚生や育児支援が充実している

製薬会社には大手企業が多いため、福利厚生が手厚いところも大きな魅力です。

女性のMRに対して育児支援をしてくれる製薬会社もあります。

調剤薬局からMRへの転職で考えられるデメリット

営業職ならではのノルマが課せられる

MRは営業職ですので、「売上げノルマ」が設定されている場合がほとんどです。

給与だけでなく社内の評価にも影響し、それがストレスでありプレッシャーにもなります。

営業先への気遣いによるストレスが大きい

営業職はどの業種でも営業先への気遣いによるストレスはありますが、MRの場合、特に相手が忙しい医師や薬局長であったりするため、その気遣いの度合いが大きくなります。

かつては、MRがいればそれだけで売り上げが上がると言われるほど製薬会社の営業は容易い時代もありましたが、現在は規制が厳しくなり営業活動をすること自体が難しくなっています。

数時間待ってようやく数分の面会を許される場合など日常茶飯事です。

その短い時間の中で、如何に的確に要領よく会話できるかが問われます。

調剤薬局での患者へのコミュニケーションとは全く違った立場での営業になりますので、慣れないうちは戸惑うことが多いでしょう。

薬を調剤する機会がない

MRは、薬剤師本来の業務とも言える調剤をする機会とは無縁です。

したがって、薬剤師としてのスキルや自社の薬以外の知識は衰えてしまいます。

MRへの転職をする時には、将来的な自身のキャリアパスを十分に考え、検討した方が良いでしょう。

残業も転勤もある

MRは調剤薬局と比べて残業や休日出勤が多く、全国規模での転勤があることは覚悟が必要です。

薬剤師の資格は転職に有利

MRの転職事情は、かつて外資系の製薬会社が日本に参入し始めた頃にくらべると狭き門になっているようです。

しかし薬剤師からの転職は、たとえMRや営業が未経験でも多くの製薬会社が積極的です。

それは薬剤師であれば、自社の医薬品の情報提供をする際に説得力が増すことを期待されているためです。

また、薬剤師免許があるとMRの認定試験に合格するための基礎教育が一部免除されます。

その点は薬剤師以外のMRよりも有利です。

さらに、MRは営業用の資料として英語の文献に目を通す機会も多いので、薬剤師資格にプラスTOEIC700点以上の英語力があると高評価されるでしょう。

調剤薬局からMRへの転職を実現するために

薬剤師の職種の中でも、製薬会社などの企業からの求人情報は、その多くが非公開求人になっています。

したがって、MRへの転職を効率よく実現するには、薬剤師に特化した転職サイトを利用することが必須と言えるでしょう。

薬剤師に特化した転職サイトでは、MRの求人情報を数多く扱っており、職場の環境や雰囲気、営業の範囲や忙しさなどの詳しい情報も専任のコンサルタントが教えてくれます。

一般的にMRへの転職リミットは30代前半と言われていますが、転職サイトでコンサルタントのサポートを受ければ、多少年齢がオーバーしていても採用される可能性があります。

特に年齢に不安を感じている人は、転職コンサルタントに協力を求めてはいかがでしょうか。

転職サイトの登録や利用は無料ですので、調剤薬局から製薬会社へのMRのような異質な業務への転職には、業界事情に詳しく薬剤師の転職事情にも詳しい転職コンサルタントへまずは相談されてみることをお勧めします。