ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

タグ " 企業・製薬会社 " に関する記事

薬剤師が活躍できる職場として、薬局や病院以外に企業、製薬メーカーでの勤務もあります。求人は少なめですが、製薬メーカーでのDI・学術・QA職や研究機関、保健所、企業のコールセンターなどデスクワークが主な職種もあります。製薬会社のMRは多忙な職種で転勤もありますが、企業のコールセンターでは雇用形態も正社員以外の契約社員やアルバイトでも就業が可能です。また、残業も無く基本的に土日は休日のため、プライベートを充実させることができます。

未登録

多くの人と関わり世界が広がるMR薬剤師が調剤薬局からMRへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年9月1日

薬剤師にとって調剤薬局での仕事は、薬の調剤が中心で給料も安定しています。 他の職種と比べても残業は少なめで、日曜や祝日に規則正しく休めます。 一方で、調剤業務とは無縁の製薬会社の営業職とも言える「MR(Medical Representative)」に転職を希望する調剤薬局の薬剤師もいます。 どのようなメリットとデメリットがあり、転職するにはどうすれば...

未登録

将来的なキャリアパスが築きやすいCRC薬剤師が調剤薬局からCRCへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年9月1日

薬学部には「臨床試験(研究)」の授業があります。 卒業して一旦は調剤薬局で働いてみたものの、再び臨床試験にかかわりたくて転職を考える薬剤師もいます。 そんな時、転職先の候補となるのが「CRC(治験コーディネーター)」です。 治験とは、製薬会社が新薬を承認してもらうために厚生労働省の省令で定めた基準(GCP)に従って被験者に薬を服用してもらい、必要なデー...

未登録

仕事のやりがいと高収入が見込めるCRA薬剤師が調剤薬局からCRAへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年8月29日

調剤薬局では処方箋に基づいて薬を調剤し、患者に服薬指導し、薬歴管理をするのが仕事です。 最近では在宅医療に携わる調剤薬局も増えていますが、ほとんどは店舗の中だけの勤務です。 長く続けているうちに、もっと薬剤師の知識やスキルを活かして幅広く仕事をしたいと考える薬剤師もいます。 そんな希望を叶えてくれそうなのが「CRA(臨床開発モニター)」です。 ど...

未登録

ドラッグストアでの経験はMRでも活かせる薬剤師がドラッグストアからMRへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年8月24日

ドラッグストアで働く薬剤師は、調剤をしながら接客や商品の販売をするのが仕事です。 一方MRは製薬会社の営業として自社の医療用医薬品の情報を提供します。 この2つは別の職種に見えますが、共通点もいくつかあります。 ドラッグストアからMRに転職する時、こうした共通点は活かせるのでしょうか。 また、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

未登録

新薬の開発に携われるがデメリットに注意が必要薬剤師がドラッグストアからCRCへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年8月24日

ドラッグストアで薬の調剤や販売をしていると、薬剤師ができる他の職種への転職を考えることもあるでしょう。 特に、薬剤師であれば誰でもが新薬の開発に携わることに興味があるのではないでしょうか。 そんな時、転職先の候補として挙げられるのが「CRC(治験コーディネーター)」です。 ドラッグストアから転職する場合、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか...

未登録

仕事のやりがいが大きい分責任重大なCRA薬剤師がドラッグストアからCRAへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年8月22日

薬剤師資格を活かせるドラッグストア以外の職場として、調剤薬局や病院勤務はもちろん製薬会社などの企業勤務もあります。 特に新薬の開発に携わりたいと考える薬剤師の転職先として挙げられるのが、SMO(治験施設支援機関)に勤務するCRC(治験コーディネーター)、そして今回ご紹介するCRO(受託臨床試験実施機関)勤務のCRA(臨床開発モニター)です。 ドラッグ...

未登録

大きく年収アップも期待できる病院薬剤師からMRへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年8月21日

病院薬剤師の仕事は、医薬分業が進んでしまった現在では、医療チームの中の一員として、入院患者に対しての調剤などを行ない、医薬品のエキスパートとして患者と接することがほとんどです。 医薬分業が進む以前は入院患者だけでなく、外来患者に接する機会もありましたが、現在では仕事の領域が狭くなってしまった感があります。 このような病院薬剤師が、医薬品を扱う製薬会社の営...

未登録

昇格できれば今以上の年収に病院薬剤師からCRCへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年8月21日

病院薬剤師が勤務する医療機関には、勤務する以外の職種の人々が出入りしています。 CRCと呼ばれる治験コーディネーターもそんな中の一人です。 CRCは新薬を開発する過程において現在では必須の職業です。 病院薬剤師にとって、新薬開発にかかわるCRCの仕事に関心を持つことは当然であり、病院薬剤師がCRCに転職するケースも多く見られるようになってきています。 ...

未登録

やりがいと高収入が期待できる病院薬剤師からCRAへ転職する場合のメリット・デメリット

2018年8月21日

病院薬剤師の年収は一般的に低いと言われています。 急性期病院の薬剤師の場合は、医師を含めたチーム体制で治療にあたるため決して楽な仕事ではないはずですが、それでも年収は低く抑えられています。 年収を上げるためには薬剤部長職などに就くしかないのですが、ポジションは一人だけであり、多くの病院薬剤師は断念せざるを得ません。 このような環境の中で頑張るしかない病...

未登録

高額年収には必ず理由がある 薬剤師が年収600万円以上を目指すには

2018年8月9日

厚生労働省が発表している医療経済実態調査の平成27年実施データから、各種の医療機関に加えて、保険薬局などに勤務する薬剤師の平均給与額と賞与額を選び出し、平均年収を算出すると、550万円程度になります。 この調査データには、薬剤師資格を持っている全ての人の年収が反映されているわけではありません。 例えば調剤薬局を併設していないドラッグストアに勤務している薬...